ビートをアレンジしてカッコイイビートを叩こう!
初心者にも分かり安く動画を使った5ステップ発展型解説!
ステップの順で練習すれば必ずマスター出来る!
5ステップアレンジ解説
 ■ステップ1
 
 エイトビートを2回演奏しています。
 2回目のエイトビートのバスドラムに変化があります。
 楽譜で言うと3拍目裏、8ビートの2回目のハイハットタイミングにバスドラムを踏んでいます!
歌
 ドッツッタッツッツッドッタッツッ
 ↑
 こんな風に歌いながら叩くと上手に叩く事が出来ます!
■ステップ2
 1回目エイトビートの最初のバスドラムが2発になっています。
 1発目のバスドラム同様に2発目も力強く鳴らしましょう。
歌
 ドッドッタッツッツッドッタッツッ
 
ドラム上達方法配信中!
 お得情報をいち早くゲット!
 ライン公式アカウントはこちら
 
■ステップ3
 1回目エイトビートの最後のハイハットが16部になりハイハットの直ぐ後にスネアが追加されています。
 このスネアは小さめの音量で叩いて下さい。
歌
 ドッドッタッツタツッドッタッツッ
■ステップ4
2回目エイトビートの最初のハイハットが16部になりハイハットの直ぐ後にスネアが追加されています。
 このスネアは小さめの音量で叩いて下さい。
歌
 ドッドッタッツタツタドッタッツッ
 
ドラム上達方法配信中!
 お得情報をいち早くゲット!
 ライン公式アカウントはこちら
 
■ステップ5
 最後は4拍目裏のハイハットをオープンします。
 ハイハットを開く際に、足全体を上げてしまうのではなく、カカトはつけたままにしながらツマ先を浮かせてオープンさせましょう。
 そうする事で、体バランスを崩す事なく安定してハイハットオープンが出来ます。
歌
 ドッドッタッツタツタドッタッツー
 
☆PR☆ダリルドラムテキスト
PERFECT DRUM TEXT
 テキスト内容詳細はこちら
 
 ※テキストの内容は、私がプロの現場で実際に使っている技術で、多大なる評価を頂いているノウハウですので、販売人数を限定させて頂きます。
 人数到達次第販売終了とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
ライン公式アカウントより
 先着50名様限定
 テキスト価格19,800円を
 半額の9,800円でご提供!
 
 ※公式アカウントを友達追加の上
 無料サンプル希望または半額クーポン希望
 メッセージ送信下さい!
 👇クリック👇
 ![]()
バスドラム練習テキスト
 ダリルフレーズの必須テクニック
 テキスト内容詳細はこちら
 
DARYL’s Drum Solo
完全再現ソロ譜面はこちら









