【超絶に見える】Drumrick11
 
◾️練習手順1 
 叩く手順と場所を覚える
 ドラム初心者の方は16部音符4つ分ずつ覚えて、最後に全てを合体すると良いです!
 慣れるまではフレーズを分けて覚えると覚えやすい!
◾️練習手順2
 超スローテンポで良いので、通してしっかり叩ける様にする
 ドラム初心者の方は16部音符4つ分ずつに分けて、それぞれをスムーズに叩ける様にして最後に全てを合体すると良いです!
 超スローテンポで良いので、綺麗な音&タイミングを心掛ける事が重要!
◾️練習手順3
 フレーズを綺麗に歌いながら叩ける様にする
 手順を覚えて完成!の人が多く見受けられます!
 歌いながら叩いてないドラムサウンドは、歌にならないためカッコ良いサウンドになりません!必ず歌いながら叩けるようにしましょう!
 ドラムフレーズを歌いながら叩ける様になれば完成!
◾️練習手順4
 テンポを少しずつ速くしていく
 頭の中で全ての音が見えている(歌えている)事が重要!
 頭の中がパンクしていると、出している音がアバウトな音になってしまいカッコよく聞こえません。
 頭の中が演奏に追いつくテンポで練習する事が1番のドラム上達の近道です。
★このフィルインのコツ
 このフィルインの譜割は4→2→3→3→4で区切って練習しましょう。
 RLRK
 RK
 RLK
 RLK
 LKRL
 手足のコンビネーションが複雑ですが、バスドラムもフィルインの一部としてスムーズに使えるようにする事で、ドラム演奏の幅が大きく広がります。
★PR★
 ダリルのドラムテキスト
このテキストは、上達を加速化させるための練習方法、考え方を基礎から応用まで詳しく解説しています。
 また、ドラム初心者から上級者までスムーズに上達していくための練習順を組んだドラム上達マップなど、ドラマーが知りたかった答えを一つ一つ分かりやすく解説しています。
 テキスト後半には実践で使えるドラムフィルイン100種類の楽譜・奏法解説がございます。
 また、内容に分からない事があれば、テキスト内アプリから直接質問出来る!
 是非お試し下さい。
 (バスドラム練習テキストの内容は含まれていません)
ご提供価格19,800円
 ご購入はこちら
 LINE公式アカウント登録で半額9,800円でご提供!
 ※公式アカウント友達追加
 無料サンプル希望または半額クーポン希望
 メッセージ送信下さい!
 👇クリック👇
 ![]()
8割のドラマーが苦手意識を持っている!
 これまでに多くのドラマーの足の動きを研究し、独自の練習方法を作り上げました。
 作り上げた練習方法で自分の足を実験台に大きな成果を出す事が出来ました。
 このテキストの通りに練習して頂ければ力強いダブルキックが確実に踏める様になることを約束します!
 バスドラムへの苦手意識を無くす事で今以上にカッコイイドラムプレイが可能になる事でしょう!
 是非お試し下さい。
★オススメ★
 ご提供価格3,000円
 ご購入はこちら
 
DARYL’s Drum Solo
 完全再現楽譜はこちら











